第一泉北病院日和129(9月の行事食)

2013年09月17日

今月の院内行事食~敬老の日(9月16日)~
今年は梅雨にあまり雨が降らなかった代わりに、9月に天気が崩れる日が多く気温の
変化が激しいですが、みなさま体調はいかがですか?

元々9月15日が敬老の日でしたが、今では9月の第三月曜日が敬老の日になり、
元の9月15日からの一週間は老人週間とし、老人福祉への理解・関心を深める週
となっています。

地域によっては老人週間にちなんだ催しものが開催されている自治体もあるそうなの
で、参加されてみてはいかがですか?

★本日の行事食★
(写真上段左から)かぼちゃの煮物、茄子の浸し、絹揚げのあんかけ、和菓子
(写真下段左から)赤飯、焼き魚
第一泉北病院日和129(9月の行事食)

エネルギー:559kcal たんぱく質:29.0g 脂質:10.1g 炭水化物:85.4g 塩分:2.9g

★食べ物を飲み込む力が弱い方にはペースト状に仕上げた嚥下しやすいお食事を
提供しています。
(写真上段左から)かぼちゃの煮物、茄子の浸し、あんかけ豆腐、レアチーズ風ムース
(写真下段左から)さくら粥、煮魚
第一泉北病院日和129(9月の行事食)

エネルギー:445kcal たんぱく質:13.6g 脂質:11.0g 炭水化物:72.3g 塩分:3.2g

◆◇◆ワンポイントアドバイス◆◇◆

~自宅で嚥下食を作ろう~
本日は嚥下食の魚はムース状の魚を提供しましたが、普段当院では魚をミキサーにかけて
なめらかにしたものに片栗粉や増粘剤でとろみをつけて配膳しています。
ご自宅で嚥下食を調理する際に、ミキサーにかけて鍋に移してとろみをつけて…は少し手間
がかかりますね。

ミキサー1つで簡単に嚥下食を作るには、乳化させるというのも1つの手です。
乳化とはマヨネーズの調理法としても有名ですね。
まずは魚の缶詰(水煮)を水気を切らずにそのまま器に移して電子レンジで加熱し、ミキサー
にかけます。
なめらかな状態になったらオリーブ油、生クリームを大さじ1~2加えてさらにミキサーにかける
と嚥下が難しい方でも食べやすい状態になります。
魚だけでなく、野菜や肉でも応用できますよ。

おめでたい日にご自宅で手作りの嚥下食を作って、喜んでいただけたら良いですね。
 



Posted by 阪和第一泉北病院  at 14:11