第一泉北病院日和111(9月の行事食)

2012年09月19日

★ 今月の院内行事食~敬老の日~(9月17日) 
9月17日は『敬老の日』です。
9月も半ばになり、ようやく秋の雰囲気が漂い始めました。
敬老の日は、長い間社会のために尽くしてきた高齢者を敬い長寿を祝う日です。

おめでたい色といえば紅白が思い浮かびますが、その中でも赤色は、文明をもたらした火、
自然の恵みを与えてくれる太陽、また生命を連想する色であることから昔から大切にされて
いる色のようです。
それゆえ、祝いの膳には赤い食べ物が並びます。
本日の献立にも、赤飯(あずき粥・さくら粥)と金目鯛を入れていますよ。


● 本日の行事食献立
(写真の上段左から) そぼろあんかけ、茄子の浸し、盛り合わせ、饅頭
(写真下段左から) 赤飯、焼き魚(金目鯛)
エネルギー:678kcal たんぱく質:29.4g 脂質:9.4g 炭水化物:114.3g 塩分:3.0g 
第一泉北病院日和111(9月の行事食)

★ 食べ物を飲み込む力が弱い方には、ペースト状に仕上げた嚥下しやすいお食事
  を提供しています。
(写真上段左から) 南瓜の煮物、茄子の浸し、盛り合わせ、水ようかん
(写真下段左から)さくら粥、魚のあんかけ
エネルギー:491kcal たんぱく質:15.3g 脂質:10.8g 炭水化物:80.9g 塩分:3.1g 
第一泉北病院日和111(9月の行事食)



◇◆◇ワンポイントアドバイス◇◆◇
鯛がお祝いごとに珍重されるようになったのは、腐りにくい魚であったこと、また、赤色
が魔除けの意味をもつとされたからだそうです。
鯛は、高たんぱく、低脂肪で胃腸にやさしい食材です。また、滋養強壮や疲労回復に
効果があるとされるタウリンを豊富に含んでいます。
タウリンは体内で合成することができる非必須アミノ酸です。体内には心臓や筋肉、脳
などに多く含まれるため、不足してくると疲労しやすくなります。
季節の変わり目で夏の疲れが出てきている頃ではないでしょうか?
鯛以外にもタウリンは、魚介類、特に貝や魚の血合いに多く含まれます。豚肉や牛肉、
卵、牛乳にも含まれますが、魚介類に比べるとごくわずかです。
秋刀魚など美味しい旬の魚が出回るこの時期に魚介類を食べて猛暑で疲れた身体を
癒してあげてはいかがですか。

 



Posted by 阪和第一泉北病院  at 10:06